脱非モテを目指す
男性に先ずやってほしいこと
それは
『眉毛改善』です!
眉毛が人の顔の
『印象の8割』を決める
といっても過言ではなく、
我々が目指す
モテ=雰囲気イケメンへの道
眉毛を整えることから始まります!!
雰囲気イケメンは
結局顔のパーツが整っている人が、
『少しの努力で変化した結果でしょ?』
そう、考えるじゃないですか…
断言します
【雰囲気イケメンは作れます】
●イケメンは先天的に備わっている所謂ガチャ
●雰囲気イケメンは後天的に狙うことができる
と、認識を改めてください。

もちろん、
今回紹介する眉毛だけ改善すれば
雰囲気イケメンになるわけではない
ですが、
間違いなく、
『脱非モテロードマップ』
最初のステップになります。
しかも、そんなに難しくないので、
雰囲気イケメンへの参入ハードルは
決して高くありません。
大事な内容になるので、
よく読んでから実践ください。

眉毛改善をする方法
眉毛改善をするにも手段があります。
- 眉毛サロンに通う
- 美容院で整えてもらう
- 自分で整える(セルフケア)
- 番外編アートメイク
眉毛サロンに通う
これは眉毛専用の美容院と考えて下さい。
専門技術をもったスタッフさんが、
あなたの顔のバランスと
理想のイメージに沿って
「再現性高く施術してくれる」もの。
費用は地域の特色とサロンによりますが、
初回、¥2500~6000までとなります。
※2回目からは安価になります。
初回整えるのが一番手間もかかるので
初回が高価になるのは納得です
サロン終わりは、
あなたの顔の印象が変わること
間違いなしです。
男女共用サロンに抵抗がある方は、
男性専用サロンもありますので
安心してください。

ただし、田舎の方には
まだ眉毛サロンは店数が多くは無いので、
通いたくても
通えなくなるかもしれません。
そんな方には↓
美容院で整える
美容院でも眉毛カットを
してくれる店舗があります。
美容院カットの良いところは、
他人に施術してもらうので
左右のバランスを整えてもらいやすいですし、
眉毛サロンより安価です。
ただし、技術にばらつきがあるので
最低限整えてもらえると思った方が良いです。
美容院は安価な分、
再現性の観点で見ると
眉毛サロン>美容院
となります。
髪のカットと合わせて
眉毛を整えてもらってもいいですし、
髪のカットのタイミングが合わなくても、
眉毛カットだけで予約できる店舗もあります。
※「眉毛カットだけ」対応は、
美容院によると思うので、
事前に美容院へ電話等で相談してください
費用は¥800~2000程度が相場です。

セルフカット
こんな人にオススメ
・眉毛サロン、美容院はちょっと…
・いずれ自分でできるようになりたい
やり方さえ覚えれば、
もちろん一番コスパが良いのは
セルフカットになります。
※僕自身も、セルフカットがメインです
デメリットは自分で行う必要があるので、
初めのうちは技術が伴わず、
眉毛を綺麗に整えることができないこと。
眉毛の濃さ、左右の形バランス
気を使いながら眉毛の手入れを
行う必要があります。
ですが、こちらの動画を手順通りにすれば
誰でも約15分で仕上げることができます。
【準備物】
- ものさし(まっすぐなものならなんでも可)
- アイブロウペンシル(ダイソー製品でも可)
- 眉用コーム
- 眉用はさみ
- 乳液(持っていなければ)
一度揃えたら、以降は費用が
かからないことも良いことですね!
大事なのは初めのうちは
失敗することが多くなると思うので、
アイブロウペンシルは
必ず準備しておくことです。
⇒黒髪なら、ブラック、グレイ系の
カラーがオススメ
★ブラックだと、誠実なイメージ
★グレイだと、明るい表情のイメージ
失敗したらアイブロウペンシルで、
少し書き足してあげれば問題ありません。

もし、眉尻が先天的に毛が薄い人は
眉マスカラを塗るようにしてください。
※イメージはマロ眉
眉マスカラは、
毛並みと逆向きに
眉尻から眉頭に向かって塗ったあと、
次は眉頭から眉尻に向かって塗ります。
眉マスカラを塗り終えたら、
毛並み方向に沿ってブラシで
軽く整えて完了です。
-アイテムチョイス自信が無い人-
【眉毛コーム&ハサミセット】

【アイブロウペンシル】

【眉マスカラ】

さいごに
顔の印象の8割は、
眉毛によって決まる
といわれています。
眉毛が整っていない人を見かけると、
清潔感が無い印象を与えてしまいます。
魅力的な女性に、
眉毛がボサボサな女性はいませんよね。
大げさでもなく、
女性はあなたの眉毛を観察しています。
ボサボサな眉毛は
無精髭がある状態と同様と言えますので、
垢抜けを目指す男性は、
必ず眉毛の手入れを行いましょう。
眉毛の手入れは
2~3週間に一度程度で大丈夫です!
2~3日に一度、剃刀で
シルエット外のムダ毛を
剃るようにしてください。
それでは、
最高なモテライフに向けて頑張りましょう!
コメント